たにぐう@岩手県宮古市です。
東北地方での広大な未踏エリアに踏み込んでおります。
国道4号より東って行ったことないんよね。


10/8 (金)
 青森県南郷村→岩手県軽米町 晴|雨 20km

南郷村は、北上山地の高原の町。雰囲気が長野県の
阿南町あたりと似ている。めし食ってると、いろんな人に話しかけられる。
気さくな人が多いのかな。

岩手県に入ると雲行きが怪しい。雨がドバドバ降ってきたので、
ゴミステーションに逃げ込む。金属のオリ製なので、
中に入ると動物園のサルといっしょ。
バナナでも食ってればそのまんまだなあ。30分ほど雨宿り。

軽米町の中心部で買い物。標識を撮ろうとカメラのファインダーを覗く。
なんかヘンだぞ。ん?うげえええ!!レンズの先端が陥没しとる。
どこでぶつけたんだろう?むむむのむう。これはいたい。

フォリストパークのキャンプ場はとてもきれい。これで200円は安いぞ。
管理人さんは、歩いてきたのに興味有りで、歓談。
「歩きだから、サービスするよ」、ということで、ケビンを貸してくれる。
わーい、屋根だー。直後に雨降り。助かったー。
2段ベッドの上段に寝袋しいて寝る。ああ快適。


10/9 (土) 
軽米町→大野村 晴 17km

爆睡し6時起き。秋晴れだ。おじさんにお礼を言って9時出発。
北上山地はなだらかな山がえんえんと続く。峠もゆるやか。
日差しは強いが日陰に入ると寒い。

カメラはレンズ陥没し、ピントが3m固定。しかも画面真ん中はピントが
合っていても両端はボケてる。これじゃ標識ぐらいしか撮れないじゃん(悲)

14時前、余裕で道の駅おおのに着く。ベンチで原稿作り。日が落ちると途端に寒い。
風呂に入りに行き、回廊に設営してメシ。冷え込んできた。
21時ちゃっちゃと寝る。


10/10 (日)
 大野村→野田村 晴 39km

今日は長いので、気合を入れて4時起き。星空は冬の星座。
もう寒い季節だ。7時出。足取り軽い。計ったら5km/hでている。
久慈市に入る。親切な標識には「仙台355km」と書かれている。ああ、先は長い。

12時久慈市街。午前中だけで21km歩いた。午前中新記録。
スーパーで5日分の食糧買い出し。パッキングし直し出発。
午後はつらい。えらい。17時野田村の駅。暗くなってきたので、
ヘッドランプ点灯。ただつけてるだけでは車は気付いてくれないので、
ランプを縦横に振って注意を促す。

18時玉川野営場。そばにいたファミリーキャンパーさんが、
ビール、おにぎり、プリン、みかんをくれる。
久慈辺りで歩いてるのを見たそうな。ごち。ビールのせいでさっさと撃沈。


10/11 (月)
 野田村→田野畑村 曇り|雨 33km

快適なキャンプ場だ。8時半出。国道45号を南下。
今日はさすがに4km/hぐらいしかでない。
昼に普代村。パンを買い込む。ここからは海から離れ山の中。
海の近くとは思えない山深さだ。歩道も路肩もなく、ゆるやか〜に登っていく。

およ?道にカップめんが落ちている。およよ?
ビニールの包装がついてるぞ。新品だー。拾得(^^;。

ゆるやかな登り12kmのあとは激坂2km。きつーい。国道45号最高点(380m)を
クリアしどんどん下る。田野畑村中心部は、海から離れた台地の上だ。
海沿いだけど、道は海から離れて通っている。そんだけ厳しい地形なのだ。

18時道の駅たのはた。裏の公園のWCに広い軒下。
そこに設営し、米と拾ったカップめんを食って寝る。


10/12 (火)
 田野畑村→岩泉町乙茂 雨|曇り 9km+車3km

天気予報どうり雨降り。明日も雨らしいので、あまり移動せずに
龍泉洞に行くことにする。午前中は軒下でぐだぐだ、ごろごろ。
車で放浪している夫婦と話し、さつまいもをもらう。

13時半ようやく出発。すぐに渡る思惟大橋は深さ120mのでかい谷にかかる橋。
橋ができるまでは、田野畑村は陸の孤島だったそうな。
思案坂、辞職坂といった地名が今も残る。この地に派遣されてきた役人や教師が、
あまりの険しさに職務を放棄して帰ってしまった、という話が多々あるらしい。

県道にそれ、山道登る。ダンプカーに拾われ
岩泉町に入る。山がいよいよ深い。

16時には道の駅いわいずみへ。裏手の公園の東屋に陣取る。
暗くなるとやることないので寝る。明日もばりばり雨らしい。


10/13 (水)
 岩泉町乙茂←→同町龍泉洞 雨 9km+k車7km

7時に出発。今日は龍泉洞でのんびりしてまたここに戻ってくるもくろみ。
鍾乳洞は雨降っても見られるからな。

3kmほどで軽1BOXに拾われる。主頭に茶髪ファンキーなおばちゃんだ。
郵便局まで送ってもらう。

町で買い出し後、龍泉洞へ。中に入るといきなり長い回廊だ。
地下水が大量に流れている。規模でかいなあ。細やかな鍾乳石は
そんなにないけど、豪快だ。メインの地底湖は、めっちゃきれい。
泳ぎたいなあ(爆)。水の洞窟だ。
しかも見られるのはほんの一部なんだよなあ。

見学路は急な階段でたて穴を登る。鍾乳洞は3次元であることを実感。
展望台からは真下に地底湖が見える。飛び込みたいなあ(爆爆)。
時間はありあまってるので、順路を3周しちまう(^^;。

温泉入って帰り道。雨は本降り。と、再び茶髪のおばちゃん登場。
今日僕を見るのはもう4回目だそうな。
道の駅まで送ってもらう。メシ食って一服してると車がやってきた。
おばちゃん三たび登場。「うちに泊まりなよ」、ってことでテントを東屋に張ったまま、
家におじゃまする。中学生の息子さん、娘さん、おばちゃんと
テレビゲームに興じる。ふとんはふかふか。快眠だー。


10/14 (木)
 岩泉町乙茂→田老町 晴/曇り 26km

朝食をいただき、この小久保ファミリーに見送られて東屋へ戻る。
お世話になりました。大量に食糧をいただいたので、パッキングに一苦労。
9時出。荷物を軽くするべく、休むごとにもらったりんごなどを食いまくる。

国道45号に出る。一時海沿いだが道はすぐに山の中へ。
山ばっか、アップダウンばっかだ。きつい道だ。明るいうちに道の駅たろうへ。
車で北海道から来て放浪しているおじさん2人組と話し込み、
立ち食いうどんをごちそうになる。
酒もいただきいいきもち。寝る。

一番上へ