こんにちわ。たにぐうです。現在4/28(水)夜、新潟県入広瀬村です。 今日の寝床はお大名コース。なんと宿に泊まっております(もちろん素泊まりですが)。 ほんとはもう5km向こうの駅まで行くつもりだったんだけど、 足の豆がつぶれてペースが上がらんのと、夕方から天気が荒れてきたのと 寒いとので、こうなりました。フツーの宿に泊まるのなんて何年ぶり??!!ということで、 かなりはしゃいでおります。 というわけで、新潟快足編、いってみます。 4/25(日) 長野県栄村→新潟県松代町。天候は雨。15kmプラスアルファ歩く。津南のコインランドリー で洗濯。夕方、中里村の温泉に行く。珍しい赤透明の湯。施設は相当よいのに400円。 これは安いぞ。風呂を出て荷物を片付けていると、おいちゃんに声を掛けられる。徒歩旅行だと 答えると、なんと泊めてくれるという。おおっ!!車で松代町のお宅へ運ばれる。この若月さん 一家、歩け歩け大会などにも出場されている「歩く一家」。そんなわけで、貧乏旅行者を 見つけると拾ってきては泊めているそうな。前はヒッチのフランス人をを泊めたとか。 言葉がわからなかったが、なぜかばあちゃんが一番話が通じたそうな。 あったかいご飯と味噌汁がかなりうれしい。
4/26(月) 松代町→十日町市。天候は晴れから雨へ。22km歩く。お昼のおにぎりまで作っていただき 若月さん宅を出発。十日町まではトンネルの連続。トンネル歩きは気持ちのいいもんではないね。 夕方に入った下条温泉は黄透明のお湯。この色は初めてだ。この近くにあったまだオープンして いないキャンプ場のトイレにテントを張る。電気もついて快適。
4/27(火) 十日町市→湯之谷村。天候は曇り。27km歩く。近道をしようと怪しい県道を進む。 途中であったおじいさんに「道悪いから気を付けてな」と言われる。その先、峠まで行くと あれっ?道がねえ!? しかし良く見ると、切れた舗装の続きに怪しい道型が・・・・。引き返すのはヤなので、その泥 アンド倒木の道を突き進む。もぉグチャグチャ。1kmほど進むと普通の道に戻りほっとする。 ちょうど山菜取りの人々がいていきなり山から重装備の兄ちゃんが出てきたので驚かれていた。 そりゃぁ、驚くわな(笑)昼過ぎに堀之内町の原郵便局の前で佇んでいると、郵便局のお姉さん がお茶を出してくれる。原局の斎藤さん、どうもありがとう。その先のお店では おばちゃんにサンドイッチをもらう。今日はハッピー。
4/28(水) 湯之谷村→入広瀬村。天候は曇りから雨へ。22km歩く。なんとなく県境に向かって 歩き出す。しかし道路状況の電光掲示板によると、県境六十里越峠はいまだ 冬季閉鎖中。まあ、だめならだめで鉄道を使って越えればいいや。 あ、一応お断りしておきますが、僕の目的は「旅」のほうなんで、足跡つなげる 事には全くこだわりませんので。 道は単調。天気は悪くなってくるし、足は痛いしで、温泉に入ったあと そのまま宿へ。で、今に至ると。 明日は福島県かぁ。早いもんやなぁ。
最後に、新潟県分のデータを。 新潟県分
| 所要日数 | 五日間 |
| 歩行距離 | 約90km+α |
| 通過市町村 | 1市5町5村 |
| 温泉ゲット! | 3つ(ミオン中里、みよしの湯、ドリームタウン) |
| 歩行国道、括弧内は前県と重複 | 17、(117)、252、253、352、(403) |
Webmaster (galiya)wrote: ただいま5/6の深夜4時過ぎです。さすがに眠いけど明日は学校なんで多分起きているでしょう。 そのため文体が怪しいかも知れませんが、ご勘弁を。 連休中、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?。渋滞にはまって死んでいた、 と言う方も多いかも。おいらもご多分に負けず、渋滞にはまって死にそうになってました。 詳しくはこちらに書いておきますので「道路好き」な人はどうぞ。 さて、第一回襲撃に行ってまいりました。どうやら連休中はほかの連中も いってたらしく、ずっと会津坂下IC近くの「柳津森林公園」内のキャンプ場 で停滞していました。探しやすくってラッキーでした。実はその前の一週間ほど 携帯が圏外だったらしく、連絡が取れませんでした。最後に聞いていた路線は 「只見線沿い」ということだけだったんで、えらいことになるかと心配しましたが 楽でした。よかったよかった。 襲撃に行っていた連中が持っていった差し入れで、結構良い飯食ってたみたいです。 もっとも、食べなれないものを久しぶりに食べたため、下痢したみたいですが。 本人から詳しく擬音付きでその模様を聞いたのですが、 ここでは自主規制させていただきます。キーボードが腐りそうですし。 ただ、「超特急」「ジェットコースター」とだけ書いておきましょう。 久しぶりに会って話して思ったんですけど、この旅って 「日本全国マーキング」 だよなぁ。 今日はちっと元気がないんで、週明けにも「襲撃編」をアップします。 んでわ![]()
![]()