今年初めくらいに購入したものの、wheezy-raspbianをインスールしただけで満足して放置していたRaspberry Pi。ようやく弄り回してみましたので、実験の記録としてアップします。
1.カラー液晶を繋ぐ(ATM0430D5) 1.1.概要 1.2.ハードウェア組み立て編 (12/18 Update) 1.3.コンソール画面として使う 1.4.グラフィックスライブラリを組み込んで使う Appendix1.グラフィックスライブラリ APIリファレンス
1.1.概要 1.2.ハードウェア組み立て編 (12/18 Update) 1.3.コンソール画面として使う 1.4.グラフィックスライブラリを組み込んで使う Appendix1.グラフィックスライブラリ APIリファレンス
YokoMuMu's Contentsに戻る
2013/11/09作成