たにぐうです。年越しにふさわしく、本州最南端へ。

国道MLの面々が集合しにぎやかな年越しとなりました。
お集まりいただいた皆様に感謝!


12/29 (水) 

三重県紀宝町→和歌山県那智勝浦町 晴 20km

6時に起きる。暖かい。さすがは紀州だ。
10時、熊野川を渡り和歌山県へ。熊野速玉大社にお参り。
本当は熊野本宮大社に行きたい所だが、
初日の出ははずせないのでここが替わり。
ちなみに僕がザックに付けているお守りは、熊野本宮大社のものです。

ここは「やたがらす」という、3本足の烏を祭っている。
神武天皇がこの地で道に迷った時、やたがらすが
道案内したと言われる。それで、やたがらすは
道中安全の神様なのだ。あと、日本サッカー協会の
マスコットの鳥も、やたがらすなのだ。

で、本線続き。ショートメールを見ると、国道をこっちに
向かってくる車が1台。およよ。新宮の街を抜けると、
国道MLの松波さんから電話。那智辺りで合流できそうだ。

14時那智駅にて、松波さんとミート。巨大荷物に驚かれた
もよう。松波さんは、以前自転車であちこち旅していて、
紀州はその時以来だとか。旅の話などしながらしばらく過ごす。

16時、松波さん出発。もう動くのはめんどうなので、駅裏の浜へ。
テント1張り先客有り。おじさんは札幌から
熊野古道を歩きにきたという。しばらく話す。
隣に設営してメシ。駅に温泉があったのでひとっ風呂浴びて就寝。


12/30 (木) 

那智勝浦町→串本町橋杭 晴/曇り  31km

潮岬は今日中には無理なので、橋杭岩を目標に出発。
ゆりの山温泉にて昼前から湯活動。ぬるめの源泉は気持ちいい。浴槽で居眠り。

11時半再起動。暑くなってきた。ザックのショルダーベルトが
すぐにゆるんでくる。締め付けるベルトが
摩耗していて、プラスチックの所にひっかからないのだ。

いよいよ限界かのう。途中で修理か。
そうなったらどうするかのう。
などと考えながら歩いていると、道端に
止めてあるねこぐるまが目に付く。

あ、これ使えるじゃん。ザック壊れたら、修理してる間は
ねこぐるまやな、などとのんきに考える。
翌日に起こることなど知るはずもなく・・・。

日が落ちて古座の町。スーパーで年越しの食糧を買い込み、
橋杭岩へ。土産屋の軒下に設営。横に自販機があるので
人が来てうるさいが、構わず寝る。


12/31 (金)

 串本町橋杭→同町潮岬 晴 9km

5時半起き。寒いのでテントから顔だけ出して、
1000年代の末日の出を拝む。8時半出。串本の町でいいちこを買い、
潮岬へ。国道MLerはぼちぼちこちらへ向かっている模様。

灯台の見える駐車場で一服。ザックを背負おうとすると、
「パシーッ」という乾いた音とともに、ショルダーベルトの
プラスチック部が割れ飛ぶ。ほげ!

まあ無料キャンプ場まであと1kmだからいいや。
たいして哀モードにもならず、ザックを強引に背負って岬へ。

本州最南端の碑で記念撮影。キャンプ場はテント村。
バイクが多い、一角に陣取りドカシーも使ってがっちり設営。
1人だけあやしげなテントなのはいつものこと。

夕暮れ、末日の入りを拝むべく、岬下の岩場へ。
太陽はみごとに海に水没。海に溶けていくのがスローモーションだった。

戻ると国道MLのAK氏到着。1年ぶりに再会。
テント脇で道な話などしながら他のメンバーを待つ。

20時、結局誰も現れず、東京へ帰るAK氏出発。
暴走族がすでに道端で騒いでいる。

30分後、えんど、さとう@哀愁、山岡@伊丹の3氏到着。
大阪から紀伊半島のしょぼい国道を縦断してきたらしい。
早い道でまっすぐ来ないのはさすが国道MLer。
テント脇で早速宴会開始。ラジオで紅白を流せば年末気分だ。
えんどさんが、今日走ってきた国道371号のしょぼさを話してくれる。

徒歩であれ行くのは大変だ、とのたまわれるが、
アホ(自分ね)を刺激するには十分だったようだ(爆)。
紅白は石川さゆりだ。石川さゆりは国道で言うと、
R339かR414か?僕はもちろんR339です。でも歌ったのはR414の方。

23時、奈良からえぶりさん到着。暴走族は旗をふりまわし、
雄叫びをあげている。今どき旗をふる
ゾクなんているんやねー、と妙に感心。

そうこうしてるうちにカウントダウンだ。
えぶりさん、山岡さんと1000年代最後のかんぱ〜い!


2000/1/1 (土)

潮岬 晴 停滞

そして、あけまして2000ね〜ん!!と同時に、
霧さん、ポルトスさん到着。まつりはいよいよ全開だー。
1時ごろからまわりのテントは徐々に静かに。
ゾクも沈静化してきた。おかげで一番うるさいのがうちらのとこ(^^;。
ゾクも使いようがあったらしい。
2時半、初日の出のために宴はお開き。寝る。

6時半起床。あべま氏も着いており、みなで最南端の岩場へ。
海岸から初日の出拝む。雲間からちらちらと日がもれた後、
2000年の太陽が昇ってきた。チラリズムも美しくない場合があるようだ。

さて、岩場の先端に本州最南端の碑があるという噂なので、
岩場の先端へ。しかし碑はなし。えんどえぶり霧徒ほほは灯台へ。
灯台は休みで入れず。全国灯台セット券を
持ってきたえんどさん、哀モードに。

テントに戻り地図をひろげてこれからのルートの話を
しているうちに、全員起きてきて撤収。記念撮影なぞして、
みんなそれぞれの方向に走り去っていく。
こうして年越しオフ会は終了。
遠路はるばるありがとうございましたm(__)m。

さて、ねむい。ねる。気が付くと夕暮れだ。
初日の入りを拝む。メシ食ったらねむい。19時就寝。


1/2 (日)

 潮岬 晴/雨 停滞

今日はゆっくりのんびりモード。昼、ショートメールを見ると、
爆撃機が大阪を発進してこちらに向かっている模様。
おお。風がでてきて寒いので、テントの中でごろごろ。

昼めし後、軟球が落ちていたので、壁とキャッチボール。
そのうち調子にのってウインドミルで投球練習。

と、ボールは壁を越えて薮の中へ。おわ。薮からボールを救出し、
第1投でまたもボールは藪の中。こんどは見つからず。しくしく。

夕焼けは厚い雲の中。そして国道MLのみやぞの@あなどれさん登場。
初対面だが、じつは7月の北海道南富良野で
すれちがっていたらしい(もちろん2人とも気付いてない)。

仕事終わってすぐ出てきたらしく、当然明日朝から
勤務だそうな。よー走りますなあ。寒いので、あなどれ氏の
車の中でしばらく話す。MLステッカーを
某所に貼りつけた後、あなどれ氏は三重方面の国道をつぶしに出発。
天気は悪く雨が降って荒れ模様。さっさと寝る。


1/3 (月)

 潮岬 晴 12km

壊れたザックを修理出すべく、串本の町へ。
岬の集落は平屋多く、石垣を巡らしている。さすが台風の国。

郵便局から東京の石井スポーツへ発送。そして古座町の
ホームセンターへ。ねこぐるま計画の下見。新車で
980円か。まあまあだな。スペアタイヤも要るかなあ。

あと1週間ぐらいは潮岬にいるつもりなので、
今日は買わずに帰る。

夜、星がきれいだ。芝生の暗い所へ行って寝ころがる。
天頂にすばる。自販機と灯台が明るいので、
「降る」とはいかんがかなり良い。しばらくぼー。せつないね〜。
BGMは谷村新司の「昴」だね。気がつくと、
東の空にしし座が昇ってきている。春遠からじ。ねる。

一番上へ